わがままで頑固、潔癖、杓子定規、閉鎖的な性格の人は認知症になりやすいのだそうです。

「無口でがんこ」な人が認知症になりやすいのは本当か

selfish-discriminatory-closed-minded-persons-are-prone-to-dementia


血管性認知症は男性に多く、一部の記憶は保たれる「まだら認知症」が特徴だ。一方、アルツハイマー型認知症は女性に多く、脳全体で病変が進行するため、記憶力や生活能力が全体的に低下していく。

「明るい」「社交的」「開放的」といった項目の該当率は健康老人群で有意に高く、「わがまま」「がんこ」「潔癖」「しゃくしじょうぎ」「閉鎖的」などの該当率が認知症老人群で多かったという。

1日30分の速歩きを週3回、1年間継続することで脳の海馬の容積が2%も増えるという研究結果がある。


カッカカッカと頭に血を上らせるようなことは、避けるべきということなのでしょう。

ストレスの多い現代社会、そう簡単ではありませんよね(笑)。


参照

「無口でがんこ」な人が認知症になりやすいのは本当か - MSN

ビッグデータでわかった認知症の予兆

ビール原料のホップにアルツハイマー病の予防効果がある

幹線道路の近くに住むと認知症リスクが増大?

ローズマリーの成分がアルツハイマー病に効果(東京工科大学)

60分以上の昼寝で糖尿病や認知症のリスクが上昇

30代~40代で太りはじめると、将来、認知症を発症するリスクが高まる

週1回チョコレートを食べることで認知能力が向上する

心血管疾患のリスクを下げる生活は認知症も減らす

長期の飲酒習慣は大脳を萎縮させ、認知症、うつ病の発症リスクを高める

認知症予防には「脱サラダ油」生活が良い

アルツハイマー病治療、カロリー制限で悪化

コーヒーに心臓疾患やパーキンソン病、アルツハイマー病、糖尿病などの予防効果がある可能性