米国農務省が発表しているORAC値の高い食材トップ20です。

USDA Database for the Oxygen Radical Absorbance Capacity (ORAC) of selected Foods(PDF)

top-20-orac-oxygen-radical-absorbance-capacity-food-by-usda-database

1. クローブ(スパイス)

314,446

2. シナモン(スパイス)

267,536

3. 乾燥オレガノ(スパイス)

200,129

4. ウコン(スパイス)

159,277

5. 乾燥ココア粉末(無糖)

80,933

6. クミンの種(スパイス)

76,800

7. 乾燥パセリ(スパイス)

74,349

8. 乾燥バジル(スパイス)

67,553

9. チョコレート(無糖)

49,926

10. カレー粉(スパイス)

48,504

11. ダッチングされたチョコレート粉末

40,200

12. 新鮮なセージ

32,004

13. 黄色マスタードシード(スパイス)

29,257

14. 生姜(スパイス)

28,811

15. 黒胡椒(スパイス)

27,618

16. 新鮮なタイム

27,426

17. 新鮮なマジョラム

27,297

18. チリパウダー(スパイス)

23,636

19. ダークチョコレート

20,823

20. セミスイートチョコレート

18,053


100g(グラム)あたりに含まれるORAC値です。

カカオやチョコレート以外は、全て香辛料やスパイス類と言えるでしょう。

スパイスを100g、毎日摂取するというのは現実的ではないように思いますので、やはり、カカオパウダーやチョコレートがベストということになるのだろうと思います。

数字は半分に減っていますが、ダッチングされたチョコレートも、なかなか優秀な数字と言えるのではないでしょうか。

今日もありがたく、ショサイのヘルシーチョコレートをいただきましょう!


参照

USDA Database for the Oxygen Radical Absorbance Capacity (ORAC) of selected Foods - USDA(PDF)

U.S. Department of Agriculture

アメリカ合衆国農務省 - Wikipedia

ORAC値(酸素ラジカル吸収能)とは?

ORAC値(活性酸素吸収能力値)のご紹介 - 黒豆屋

クローブ - Wikipedia

オレガノ - Wikipedia

ウコン - Wikipedia

クミン - Wikipedia

セージ - Wikipedia

マジョラム - Wikipedia