2月のオートシップが、早くも到着です。

今回は、ショサイ・ナゲット

ちょうど今朝、最後の1個を食べ終えたところだったので、絶妙のタイミングでの到着となりました(笑)。


今回も簡易パッケージでの到着

february-autoship-is-xocai-nuggets1


早速、箱を開け、薄いビニールを剥がして撮影

february-autoship-is-xocai-nuggets2


背面から

february-autoship-is-xocai-nuggets3


栄養成分表

february-autoship-is-xocai-nuggets4


会員となって、もうすぐ1年になりますが、ようやく食べるペースがつかめてきたように思います。

1日3個づつ食べ続けていれば、ちょうど良いペース配分になるわけですが。


さて、ドクター直伝「脳を活性化させるチョコの食べ方」という記事に、興味深いチョコレートの雑学や効果が解説されていましたので、メモです。

カカオ豆の学名は「テオブロマ・カカオ」といい、18世紀のスウェーデン人科学者リンネ(Carl von Linne)によって命名された。

チョコレートを食べると、食後だいたい1時間で血糖値や抗酸化作用のピークを迎え、2時間後には徐々に下がっていきます

フェニルアルデヒド、ジメチルピラジン、フェニルメチルヘキサナールなど、チョコレート特有の香気成分は、中枢神経系に作用して集中度を向上させる作用があり、注意水準を向上させることが認められている。


チョコレートには、集中力を高める効果もあるんですね。

また、新たな発見です。


試食を希望される方は、こちらからご連絡下さい!

日本全国に、無料でお届け致します。

試食(無料)

ショサイ・ナゲット


参照

ドクター直伝「脳を活性化させるチョコの食べ方」 - healthクリック

カール・フォン・リンネ - Wikipedia

フェニルアセトアルデヒド - Wikipedia

2-エチル-3-メチルピラジン - Wikipedia

2,5-ジメチルピラジン - 栄養成分ブレンドコーヒーの手引き

芳香化合物 - Wikipedia